手打ち蕎麦塾・和(kazu)【お食事メニュー】

◇お食事可能時間 
  
11時30分~14時00分 
  (最終オーダーは、13時45分)

◇メニュー(手打ち蕎麦と手打ちうどん)
 ・もり蕎麦       ・もりうどん       ・合いもり
 ・おろし蕎麦     ・おろしうどん     ・合いもりおろし
 ・とろろ蕎麦     ・とろろうどん     ・合いもりとろろ
 ・肉汁蕎麦     ・肉汁うどん      ・合いもり肉汁
 
 〈土日限定〉・・・・・変わり蕎麦

◇定休日は、月曜日と火曜日

◇昭島市玉川町1-11-11
  電話 042-545-0554




蕎麦打ち教室 【ご予約&お問合せ】

手打ち蕎麦塾・和(kazu)

〒196-0034
東京昭島市玉川町1-11-11

TEL:.042-545-0554
FAX.:042-545-0554
メール:kazu-yazaki@jcom.zaq.ne.jp

定休日:月曜日と火曜日

・お食事時間/11:30~14:00
・教室の時間/ 15:00から21:00の間で、約90分

※教室はすべて予約制です。





蕎麦打ち教室 【ご案内】

当店は、最大2名のマンツーマン指導を行なっています。
気軽に蕎麦打ちが習える教室です。
暮らしの中に本物の味を気軽に取り入れてみませんか。大人だけではなく、【親子そば打ち教室】もできます。
家庭的な雰囲気の中で《つながる蕎麦》にぜひチャレンジしてください。
未経験者も経験者も大歓迎です! (塾長)

教室1

お食事のご案内

◇お食事可能時間    
  11時30分~14時00分 (最終オーダーは、13時45分)


◇メニュー(手打ち蕎麦と手打ちうどん)
 ・もり蕎麦       ・もりうどん       ・合いもり
 ・おろし蕎麦     ・おろしうどん     ・合いもりおろし
 ・とろろ蕎麦     ・とろろうどん     ・合いもりとろろ
 ・肉汁蕎麦     ・肉汁うどん      ・合いもり肉汁
 
 〈土日限定〉・・・・・変わり蕎麦

◇定休日は、月曜日と火曜日
 


 

蕎麦打ち教室(講習料金)

☆蕎麦打ち教室の内容と料金

◎各コースのご案内
A、基本コース
 ①初心者・体験1回(500g)コース   4,600円(税込)
 ※基本は二八蕎麦ですが、本コースの授業は【3:7】で打ちます。

 ②入門編・3回(500g)コース   13,200円(税込)
 ※初回は【3:7】で、2・3回目の授業は【2:8】で打ちます。
 
 ③二八蕎麦・10回(500g)コース 38,500円(税込)
 ※経験の有無等考慮の上【3:7】から始めるか【2:8】で始めるか、
   ご相談の上進めます。
 ※特典あり・・・本コース卒業者の方は当店の正会員とし、蕎麦粉等が
   割引価格で購入できます。

B、特別講習コース・・・【材料費+指導料】 
  ※内容により変わりますので、ご相談ください。
  ・1㎏打ち体験
  ・変わり蕎麦体験
  ・親子そば打ち教室(小学生以上の子供さんとその保護者の方)

◎講習内容   
 ①基本は5人前打ち、すべてお持ち帰り
 ②最大2名のマンツーマン指導
 ③料金は、材料費・指導料・道具料含む

◎講習時間
   ※15時~21時までの、約1時間半

◎持ち物 
  ・タオル
   ・エプロン
   ・お持ち帰り用容器(縦20㎝×横28㎝×高さ6㎝程度の平らな密閉容器)

C、【出張蕎麦打ち教室】いたします!
  ※詳細は、ご相談のうえで!

◎連絡先 
  電話/FAX 042-545-0554(矢崎)
 
◎定休日
  月曜日と火曜日

   

蕎麦打ち教室

当店は、最大2名のマンツーマン指導を行なっています。
気軽に蕎麦打ちが習える教室です。
暮らしの中に本物の味を気軽に取り入れてみませんか。大人だけではなく、【親子そば打ち教室】もできます。
家庭的な雰囲気の中で《つながる蕎麦》にぜひチャレンジしてください。
未経験者も経験者も大歓迎です! (塾長:矢崎)


教室1

ご予約・お問合せ

手打ち蕎麦塾・和(kazu)
〒196-0034
東京昭島市玉川町1-11-11

TEL:.042-545-0554
FAX.:042-545-0554
メール:kazu-yazaki@jcom.zaq.ne.jp

定休日:月曜日と火曜日

・お食事時間/11:30~14:00
・教室の時間/ 15:00から21:00の間で、約90分

※教室はすべて予約制です







アクセス

JR青梅線 『東中神駅』 南口下車 徒歩3分
※駐車場はありません。